fc2ブログ
2010/09/09

残暑

slingshot
スポンサーサイト



2008/12/07

水霊

槌+水霊

2252 エリュビオン 槌20 水霊28 300 槌 - -
敵全体:(物理攻撃⇒○○消滅)×4
○○=衰弱LVX、蒼護法LVX、道連LVX、反射LVXなど

2895 スペイト 槌25 水霊35 140 槌 - -
自分:水撃LV3付加+水LVXが水霊力LV1に変化

3538 フィムブルヴェト 槌30 水霊42 600 槌 遠 -
自分:フィムブルヴェト付加

斧+水霊

2126 アプサイドストローク 斧20 水霊28 120 斧 - -
敵全体:水物理攻撃⇒HP減少

2769 アウドゥムラ 斧25 水霊35 280 - 遠 -
自分:(氷撃LV3+凍結ガス+奪攻LV3)付加

3412 ラハブ 斧30 水霊42 480 斧 - -
敵単体:水物理攻撃⇒(凍結(2)+衰弱(2)+祝福(2))

命術+水霊

2362 アダムズエール 命術20 水霊28 90 - - 対
敵単体:水魔法攻撃⇒(HP50減少×2)
自分:HP回復(100%)

3005 コールドストレージ 命術25 水霊35 150 - - -
敵全体:凍結(1)+HP奪取(凍結深度×150)

3648 タンガロア 命術30 水霊42 200 - - -
敵単体:水魔法攻撃 ⇒ 自分:SP回復(2.5%)
味方全体:HP回復(50%)

幻術+水霊

2411 海市蜃楼 幻術20 水霊28
LVが高いほど戦闘中のMAT/EVAが増加し、LVによっては特殊な効果も得られる。

3054 クリプティックスリート 幻術25 水霊35 170 - - -
敵全体:(水SPダメージ⇒祝福(2))×3
自分:[AE:水特性増加]

3697 レイクメイデン 幻術30 水霊42 170 - 遠 -
味方全体:水耐性上昇+反射(1)
敵全体:次の5回分の攻撃が水属性に変化+[AE:凍結(1)×3]

水霊+防具

1899 アイスミラー 水霊24 防具36 100 - - 対
味方単体:反射(2)+凍結軽減⇒反射
敵単体:凍結(3)

2542 ワールドスパーム 水霊32 防具48 240 - - -
味方全体:HP回復(対象水特性×3)+天使LV2付加 重複可
HP回復は特性0でも最低50回復

水霊+料理

611 ヴィニガースプレー 水霊8 料理12 40 - - -
敵全体:次の物理攻撃の命中率低下+次に受ける物理攻撃の回避率低下

1254 保存食 水霊16 料理24
「食材」を「保食」に作り変える。LVが高いほど戦闘中のDF/MDFが増加する。

1897 パブロワ 水霊24 料理36 70 - 遠 対
味方単体:祝福軽減⇒(DF+MDF)増加+祝福(5)

2540 ヒートケトゥル 水霊32 料理48 240 - - 対
敵ランダム:{隊列無視水物魔攻撃⇒(衰弱(3)+3ターンの間、消費SP30以下の技の使用が禁止)}×2
2008/11/30

舞踊

槌+舞踊

316 もぐらたたき 槌5 舞踊7 30 槌 - -
敵ランダム:(物理攻撃⇒混乱(1)⇒[AE:WAIT増加])×3

959 ダンシングボマー 槌10 舞踊14 120 槌 - -
敵単体:(物理攻撃⇒火物理攻撃⇒炎上)×3 回避停止

1602 ブレイクダンス 槌15 舞踊21 160 槌 - -
敵単体:(物理攻撃⇒混乱)×5
自分:SPD上昇

2245 スレッジハンマー 槌20 舞踊28 60 槌 - 対
敵単体:弱点属性物理攻撃⇒(DF+EVA+CRI)低下

2888 ガネーシャ 槌25 舞踊35 80 槌 - -
自分:HP回復(MHP×0.06+600)+(MDF+MEVA)増加

3531 舞槌 槌30 舞踊42
LVが高いほど戦闘中のAT/SPDが増加し、LVによっては特殊な効果も得られます。

斧+舞踊

190 ワイルドスピン 斧5 舞踊7 50 斧 - -
敵全体:物理攻撃⇒混乱(1)+[AE:物理攻撃]

833 ワイルドダンサー 斧10 舞踊14 110 斧 - -
敵ランダム:物理攻撃 ⇒ 自分:AT上昇⇒
敵ランダム:物理攻撃 ⇒ 自分:HIT上昇⇒
敵ランダム:物理攻撃 ⇒ 自分:SPD上昇

1476 ショータイム 斧15 舞踊21 120 - - -
敵単体:(物理攻撃⇒魅了(1))×3

2119 スラムダンス 斧20 舞踊28 90 斧 - -
敵全体:反撃LV1付加+敵全体:物理攻撃

2762 レッドジャスパー 斧25 舞踊35 180 斧 遠 -
自分:MHP増加(元MHP×0.15)+SPD増加+軽快LV2付加

3405 バーンダンス 斧30 舞踊42 160 斧 - -
自分:炎上LV2付加
敵全体:(物理攻撃⇒麻痺(2))×2
2008/11/29

軽業

槌+軽業

2249 クラッカー 槌20 軽業28 100 槌 - -
敵ランダム:ランダム属性物理攻撃×12 回避停止

2892 インフィニティスマッシュ 槌25 軽業35 100 槌 - -
敵ランダム:物理攻撃×37以上 回避停止

3535 プリュンデラー 槌30 軽業42 190 槌 - -
敵全体:物理攻撃⇒(活泉LV3奪取+次に受ける(物理+魔法)攻撃の回避率が増加)

斧+軽業

2123 ファーストストライク 斧20 軽業28 100 斧 遠 -
自分:先制攻撃付加

2766 レヴィッジ 斧25 軽業35 90 斧 - -
敵単体:物理攻撃⇒SP奪取(MSP×0.1) 弱者追尾

3409 グレガーレ 斧30 軽業42 180 - 遠 -
自分:2ターンの間、消費SP0以上の技の使用が強制禁止+WAIT減少
{[発動条件 自分加速LVX or 倍速LVX付加]⇒(加速LVX or 倍速LVX消滅⇒WAIT減少)}×3?
{[発動条件 自分回避LVX付加]⇒(回避LVX消滅⇒WAIT減少)}×3?
{[発動条件 自分風柳LVX付加]⇒(風柳LVX消滅⇒WAIT減少)}×2?

命術+軽業

2359 高速治癒 命術20 軽業28
LVが高いほどMSP/SPDが増加し、LVによっては特殊な効果も得られる。

3002 ナースコール 命術25 軽業35 180 - - -
味方全体:HP回復(MHP×0.1)+[対象HP0%以下]⇒復活LV1付加

3645 メルウェル 命術30 軽業42 150 - 遠 対
敵単体:魔法攻撃⇒CRIを奪取しMCRIに加算
自分:HP回復(100%)

幻術+軽業

2408 スーズ 幻術20 軽業28 70 - - 対
味方単体:全異常軽減(3)⇒SP回復+祝福(2)+次に受ける(物理+魔法)攻撃の回避率が増加

3051 エイレラン 幻術25 軽業35 80 - 遠 -
自分以外:SPダメージ⇒回避LVX or 回避撃LVX奪取
[発動条件 自分:回避LVX or 回避撃LVX×4付加]⇒{自分:回避LVX or 回避撃LVX消滅×4 ⇒ 味方全体:(EVA+MEVA)増加+倍速LV2付加}

3694 トリスメギストス 幻術30 軽業42 260 - - -
自分:(マナLV2+安穏LV2+平穏LV2)付加

防具+軽業

2521 ゲシュヴィント 軽業32 防具48 110 - 遠 -
味方全体:[発動条件 対象:加速LVX付加]⇒{倍速LV1付加+(EVA+MEVA)増加+[AE:SPD増加]}

料理+軽業

590 ワイヤースライス 軽業8 料理12 50 - - -
敵全体:物魔攻撃×4

1233 瞬速料理 軽業16 料理24
LVが高いほど、料理に関する技の使用後に追加行動が発生しやすくなる。

1876 カーヴァー 軽業24 料理36 90 - - -
自分:○○が貫通LV2に変化×3 ○○=付加全般
敵単体:物魔攻撃×5 弱者追尾

2519 バナナズフォスター 軽業32 料理48 90 - - -
敵全体:HP回復(MHP×0.05+200)+(炎上(4)+凍結(4))
2008/09/14

探索?54日目

舞踊消去→舞槌(槌30舞踊42)、幻舞(幻術20舞踊28)

投擲消去→投斧(斧25投擲35)、小槌乱舞(槌30投擲42)

…なんだかなあと思わずにはいられない。もったいないもったいない。
本当に、技能枠数の制限が恨めしいです。少なすぎ。
尤も、舞槌のLv効果はあんまり魅力を感じなかったりもしますが。

それはそれとして。
闘技大会上位常連を目指すなど特別に強さにこだわらない限り、好きな技能やキャラ設定を保管する技能だけでも、戦闘補助生産の8枠を埋め、且つきっちりと上げていれば、特別問題ないキャラが出来るなあと改めて思いました。


光宝玉続報

サバスさんですか。次回もここで同じようにイベント発生するんでしょうか。
それだとある意味助かるのですがー。
関連イベントを全てこなしていないといけないのかな?追跡調査しろ?めんd


闘技大会

半分終わって3勝1敗。
銃痛すぎ(3回戦)だったのに、銃普通になってたりとか。
諸行無常。

4回戦
反射さんありがとう。だとか。
撃槌相変わらず扱いにくいなあ。だとか。

次回は…また状態異常がいやらしい相手で。
キャメロット良いなあ、霊矢殺しというか状態異常殺しだなあ。
我々だったら…何か良い手札ありますか?


装備新調
そろそろ季節も秋になることだし、体防具をどうにかしたいですが、材料とか付加A必要レベルとか諸条件により難航しそうです。ふう。

プロフィール

ENo.1418 冥土妹

Author:ENo.1418 冥土妹
ぶらぶら遺跡を徘徊。
遺跡荒らしじゃないよ、
るいんえくすぷろーらーだよ。
----
基本的にここでは中の人モードです。

防具作製は、枠が余った場合にここに記事を立てるかどうか未定です。
余裕がありそう

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索